ツイキャスでライブをするのは誰でも簡単にできることから、年齢層や性別など関係なくさまざまな人の親しまれています。
また、日本ではスマホやパソコンを持っている割合が高く、インターネット環境に対して慣れているためライブは日常生活の一部として溶け込んでいるといえるでしょう。
自分自身でツイキャスでライブをするにはどうすれば良いかや、スマホとパソコンでの違いについて解説していくので参考にしてみてください。
ツイキャスでライブをするにはどうすれば良い?
画像引用:ツイキャス
ツイキャスでのライブをするためには先にさまざまな準備が必要ですが、難しい準備や特別な準備はなく普段からスマホやパソコンに触れている人なら誰でも簡単にできます。
注意点としてはスマホとパソコンでは準備の方法が異なるため、どちらでライブをするかを先に決定してから準備をしましょう。
ただし、共通のアカウントを使用すればスマホとパソコン両方でのライブも可能であり、ライブ内容に合わせてスマホとパソコンを使い分ける方法もあります。
アカウント作成が必要になる
アカウント作成が必要になりますが対応しているアカウント作成方法は以下の4つです。
- Twitterアカウント連携
- Facebookアカウント連携
- Instagramアカウント連携
- キャスアカウントの作成
上から順番に3つの方法はSNSのアカウントを連携させる方法になるので、既に所有しているSNSアカウントを使用するか専用のSNSアカウントを作成してください。
SNSアカウントを使用することでSNSを活用したマーケティングや宣伝などもしやすくなるため、将来的にはSNS運用も視野に入れているなら最初からSNSアカウントの使用がおすすめです。
キャスアカウントの作成ではメールアドレスを使用して新しく作成しますが、基本的にはニックネームとIDを決定してから登録したメールアドレスに送られてくる認証メールで確認が取れれば終わります。
キャスアカウントでツイキャスを始めても後からSNSの連携もできるため、どちらの方法を選択しても問題ありません。
スマホでライブをする場合
スマホでライブをしたいなら先にアプリのインストールが必要ですが、自身で予定している内容によってインストールするアプリは変わります。
- ツイキャス・ライブ
雑談やフリートーク・歌などを考えているならツイキャス・ライブをインストールしなければいけません。
インストール後には作成したアカウントなどでログインをしてから、タイトルやハッシュタグ・ライブのカテゴリなどを設定すればすぐにでもライブが可能です。
カメラ機能をオンにすれば映像を流すこともできますが、絶対に映像を流す必要はなく自分のやりたいことに合わせて使用してください。
- ツイキャスゲームズ
ツイキャスゲームズは名前の通りゲームを映したい際に使用しますが、スマホ画面を直接ライブとして見せることができます。
アプリゲームなどをスマホだけで簡単にライブができることから、初めてゲーム配信をする際などには特別な手続きが必要ではないためおすすめです。
注意点としては画面を映してのライブになるため、通知などが来ればライブに映るので先に通知設定などは切ってからライブをしてください。
パソコンでライブをする場合
パソコンではブラウザ上からのライブになりますが、基本的にはスマホでのライブとあまり変わりません。
ブラウザ上でツイキャスのホームページを開いてからログインすれば、ライブをするための準備画面が開かれタイトルやハッシュタグ・ライブのカテゴリなどを設定していきます。
各種設定が完了したらライブ開始ボタンを押せば始めることに加えて、パソコンでもパソコン画面を映しての配信ができますが特別な設定は必要ありません。
ブラウザ配信ページから配信モードを画面共有に切り替えれば、画面共有配信が始めります。
ツイキャスでライブをする際の必要な機材について
ライブをする際の必要な機材についてですが、スマホやパソコンについているカメラ・マイクだけでも十分いライブは可能です。
基本的には最初は試しにスマホやパソコンについているカメラ・マイクでライブをして、慣れてきてライブの質を上げたいと考えてからの導入でも遅くありません。
最初はスマホやパソコンについているカメラ・マイクで十分
最初はスマホやパソコンについているカメラ・マイクで十分に対応ができるため、初めての配信をする前に特別に機材などを準備しなくても大丈夫です。
ただし、パソコンによってはカメラやマイクがついていないケースもあり、そういったケースではカメラやマイクを準備しなければいけません。
注意点として高い機材をいきなり導入するのではなく、最初は安い機材から導入して継続的にライブをするかを判断してください。
慣れてきたら機材を導入してライブの質を上げることを検討する
慣れてきたら機材を導入してライブの質を上げることを検討してきますが、導入する機材としては以下が挙げられます。
- 音質を上げるためのマイク
- 映像を流すなら高品質なカメラ
- パソコンの高性能化
他にもライブ内容によっては機材が必要になりますが、どんなライブ内容でも基本的には上記の3つは導入されることが多いです。
特にマイクは自分自身の声をライブに載せているなら重要であり、一番最初に導入しても良いかもしれません。
自分自身の状況や持っている機材・やりたいライブ内容などを総合的に考えて、機材をどのように導入するかを考えましょう。
【保存版】ライブ配信とは?配信に必要な機材や注意点について解説!
ツイキャスでライブをする際に注意点について
ツイキャスでライブをする際に注意点はいくつかありますが、中には意識をしていなくても大問題に発展する可能性もあります。
ライブをする際に特に意識をして気を付けなければならない点は以下の3点です。
- スマホでの配信ではデータ通信量に気を付ける
- 顔出し配信は知り合いに見られるかもしれない
- 個人情報を話すことやカメラで映すことはNG
ツイキャスでのライブは不特定多数の人に見られるため、誰に見られているかもわからないことに加えて、どのような考えを持っている人がいるかもわかりません。
そのため、注意点はしっかりと把握してライブをしてください。
スマホでの配信ではデータ通信量に気を付ける
スマホでの配信ではデータ通信量に気を付けながら配信をして、データ通信量が多くなってデータ利用料などが高くならないように気を付けましょう。
Wi-Fiなどを使用していれば問題ありませんが、使用していない場合は当然ツイキャスでのライブにもデータ通信が使用されます。
知らないうちにデータ通信量が多くなっているケースは珍しくないため、ライブをおこなう前にWi-Fiなどの通信強度は先に確認することがおすすめです。
顔出し配信は知り合いに見られるかもしれない
基本的にはライブは誰でも見ることができることから、知らない間に自分のライブに知り合いが視聴者として来ているかもしれません。
顔出し配信をしていると知り合いに見られた際に言い逃れが難しいため、知り合いに見られても問題がないようなライブ内容を心掛けましょう。
知り合いに見られて困るような状況にいるなら、顔出し配信は避けてラジオや歌などを顔出しをせずにするなどの工夫が必要といえます。
個人情報を話すことやカメラで映すことはNG
個人情報を話すことやカメラで映すことは絶対にNGですが、理由としては個人が特定された後に嫌がらせなが起こることが多いためです。
完全に始めたばかりに発言したような内容であっても、将来的に視聴者やファンが増えてきた際に利用されて視聴者やファンが家までくることもあります。
エピソードトークなどをする際にもある程度はフィクションを織り交ぜながら、個人が特定されないような配慮は必要です。
他にもカメラを映してのライブをしていた際に、部屋の中に個人情報が特定される書類などが映って個人情報が特定された例もあります。
自分の身を守るためにも個人情報の取り扱いには特に注意してください。
ツイキャスのライブで多いジャンルは?
ツイキャスではルールや公序良俗に反しない内容であれば好きなようにライブができますが、初心者から人気ライバーまで幅広く使用されているライブジャンルがあります。
始めたばかりでライブジャンルについて迷っているなら以下から選ぶのがおすすめです。
- 歌・楽器などの音楽関係
- ラジオ・楽器などでのフリートーク
- ゲーム実況などのゲーム関係
- お絵描き配信
これらのライブジャンルは興味を持っている人も多いことから、視聴者やファンを集めやすい傾向にあります。
ただし、あくまでもこれらは人気なジャンルであるため、他に自分がしたいと考えているジャンルがあるならそちらでライブをしても問題ありません。
自分がやりたいジャンルがまだ決まっていない場合や、ライバーとして伸び悩んでいるなら人気のライブジャンルを選ぶことがおすすめです。
歌・楽器などの音楽関係
歌・楽器などの音楽関係は根強い人気があるジャンルですが、基本的には機材などの準備も必要なく歌唱力などに自信があれば視聴者やファンも集めやすいといえます。
顔出しなどをしなくても大丈夫なだけでなく、ツイキャスで歌が注目されれば将来的には活躍できる場所が広くなる可能性も高いです。
歌・楽器などの音楽関係は先にどんな曲を歌うかなどのプレイリストを作成して、間に視聴者からのリクエストに応えていく方式のほうが落ち着いて進行ができます。
ジャンル縛りなどで曲を選択するのもおすすめで、例えばアニソン縛りやドラマの主題歌縛りなどが挙げられるでしょう。
ラジオ・雑談などでのフリートーク
ラジオ・雑談などでのフリートークでは視聴者やファンが投稿してくれるコメントを拾いながら、コミュニケーションを取って進行する方法が多いです。
他にも先に質問を投稿できるツールを活用して、聞きたいことなどを集めておいて自分が応えたいと感じたものや、質問が多かったものから優先的に回答していくなどもおすすめといえます。
ライブジャンルの中でも特にハードルが低いことから、誰でも簡単にできるため初めてのライブなどではラジオ・雑談などでのフリートークを採用する人が多いです。
また、見に来る人を最も選ばないジャンルといえることや、見ている人が画面を見なくても問題ないことから作業用BGMのように活用されるケースもあります。
ゲーム実況などのゲーム関係
ゲーム実況などのゲーム関係ではどんなゲームをプレイするかが重要なことに加えて、自分がどのようなスタイルでライブをしていきたいかも先に決めておきましょう。
得意なゲームを選んでスーパープレイなどを見せながら進めていくこともあれば、ゲーム実況に合わせて豆知識やトークなどを使用して視聴者を楽しませるなどさまざまです。
他にもゲームは往年の名作を呼ばれるものをプレイしても良いことや、流行しているゲームを中心にライブをしても問題ありません。
注意点としてはライブをする際にゲームの販売元・配信元が、ライブなどに映像を載せることを許可しているかを確認してください。
お絵描き配信
お絵描き配信ではスマホやパソコンの画面を映しながら、どのようにして絵を描いていくかを視聴者やファンに見せていく方法です。
最初から絵を描いていく様子を見せることもあれば、既に自分で描いた絵などに色塗りをしていく様子を見せることもあります。
他にもツールなどを活用して一緒に視聴者やファンとお絵描きをしたりと、他のライブジャンルとは違うコミュニケーションを取ることが可能です。
注意点としては完全にお絵描きだけを見せるのではなく、場を繋げるためのトークスキルなどもある程度は求められます。
ツイキャスのライブは誰でも簡単に好きなことができる
ツイキャスのライブは誰でも簡単に好きなことができることや、スマホやパソコンとインターネット環境が整っていれば特別な準備は必要ではありません。
基本的にはツイキャスのルールや公序良俗に抵触していなければ、どのようなジャンルでも自由にライブが可能です。
代表的なライブジャンルを例として挙げましたが、独自のジャンルを自分で見つけて視聴者やファンがついているケースも珍しくありません。
自分の強みや特技を自己分析と合わせて、自分自身が楽しみながら視聴者やファンにも楽しんでもらう意識が大切といえます。